アミノ酸スコアって?

「アミノ酸スコア100」プロテインのパッケージでよく見かけるこの言葉。

ただ、アミノ酸スコア100だと何が良いのかご存知ですか?

今回はアミノ酸スコアについて説明していきたいと思います!

アミノ酸とは?

まず、アミノ酸について説明していきます。

アミノ酸は約500種類あると言われていますが、よく知られているアミノ酸は20種類!

これら20種類のアミノ酸によってたんぱく質が構成されています。

アミノ酸について

私たちが普段肉・魚・穀物などを食べると20種類のアミノ酸に分解され、身体の中でたんぱく質として再構築されます。

20種類のアミノ酸がしっかりと揃っていると良質なたんぱく質となります。

アミノ酸スコア100=良質なたんぱく質!

では、アミノ酸スコアとは何なのでしょうか。

「アミノ酸スコア」とは「たんぱく質の栄養価を数値化したもの」となります。

先程、記載したようにたんぱく質は20種類のアミノ酸で合成されるのですが、実は2つに分類することができます。

アミノ酸について2

必須アミノ酸は体内で作り出すことができないため身体の中では、重要な役割を果たします。

この重要な役割である必須アミノ酸がバランスよく含まれている食品が、アミノ酸スコア100(良質なたんぱく質)といえます!

アミノ酸スコアは何によいの?

たんぱく質は髪や肌など人間にとって重要な役割を果たします。

だからといいたんぱく質をたくさん摂っても、たんぱく質を合成してくれるアミノ酸がバランスよく含まれていなければ効果的な働きはしません。

アミノ酸スコア 桶理論

アミノ酸がバランスよく含まれている食品(=アミノ酸スコアが高い食品)を意識して摂取することが必要なのです。

アミノ酸スコアは9種類の必須アミノ酸の内、1つでも基準を下回ると100にはなりません。

足りないアミノ酸があると効率よくたんぱく質を合成できないため、他の食材などで補う必要があります。

そのため、最初からバランスが取れている、アミノ酸スコア100の食べ物を摂取したほうがよいです!

アミノ酸スコアの計算方法

アミノ酸の計算方法として以下の計算式を使います。

食品タンパク質の第一制限アミノ酸含量(mg/gN)÷アミノ酸評定パターン当該アミノ酸含量(mg/gN)×100

第一制限アミノ酸含有量=必須アミノ酸です。

次のアミノ酸評定パターンは、FAO(国際連合食料農業機関)とWHO(世界保健機関)に載っている数値を使用します。

この式を使えば、それぞれの食品のアミノ酸スコアを計算することができます。

そして、必須アミノ酸9種類が全て100を超えていた場合に、アミノ酸スコア100となります。

難しそうに見えますが、式に当てはめれば簡単に計算できますので、興味のある方は是非試してみてください。

アミノ酸スコアが高い食べ物は?

アミノ酸スコア100の代表的な食品は、

アミノ酸スコア

鶏肉・豚肉・牛肉などの動物性たんぱく質がアミノ酸スコア100です。

もちろんプロテインは動物性のたんぱく質なので、アミノ酸スコアは100となります。

トレーニングをしている方はたんぱく質を摂ることが多いと思いますが、たんぱく質の質にもこだわることも大事です。

プロテインはたんぱく質も摂れるアミノ酸スコア100なので、筋肉を作るための最適なサプリメントです。

たんぱく質を摂るならとりあえず、プロテインを飲んでおけば大丈夫です!