今話題のCBD。オイルやリキッド、グミなど摂取方法は様々です。

使ってみたいけれど、なんとなく不安で試してみることに躊躇してしまう方も多いのではないでしょうか。

本当に合法なの?依存性はないの?そんな疑問にわかりやすくお答えします。

CBD製品を選ぶ際の注意点も含め、実際に使用した感想もご紹介。CBDを始めたばかりの初心者の方や、興味があるけどまだ試したことのない方はぜひ参考にしてみてくださいね。

CBDの効果

CBDについて

CBDの最大の効果はストレスの緩和を含めたリラックス効果があるということです。

CBDは神経系に作用する成分のため、幸せホルモンと呼ばれるセロトニンやドーパミンの反応にも影響を与えます。

落ち込んだ気分のとき、イライラが続くとき、ストレスが日常溜まっているときなどに摂取するのがおすすめ。

またうつ病や不眠症にも効果が期待できると報告があります。

主流のCBDオイルや手軽に摂れるCBDグミなど、摂取方法もさまざまです。

[blogcard url=”http://zen-works.jp/?p=1195″]

CBDはライフスタイルや日常のメンタルヘルスケアの一環として、注目を集めている成分といえます。

CBDを使用しても捕まらない?大麻と何が違う?

THCとCBDについて

CBDは合法の成分なので、捕まることはありません。

日本国内において、成熟した茎や種子から採取される成分であるCBDは合法の成分です。

しかしCBDの製品は全て安全という訳ではなく、THCというマリファナに含まれている成分が含有している製品も中にはあります。

ぜひCBD製品を選ぶ際は、後ほど紹介する注意点を参考にしてくださいね。

一方大麻は、大麻草及びその製品を指します。

大麻草の花や葉から抽出された成分は日本国内では違法です。

CBDによる依存性はあるの?

CBDによる依存性はWHOの批判的審査報告書においても報告されていません。

動物実験でもヒトへの臨床試験でも、離脱症状や耐性などの身体依存作用はみられていませんでした。

また不安に思う乱用の可能性にもついても、大麻に含まれるTHCは細胞の発火頻度を増加させることを示していますが、CBDに関しては影響がなかったことが報告されています。

これからのことから、CBDの依存性や乱用性の可能性は低いと考えられています。

参考サイト:世界保健機関(WHO)カンナビジオール(CBD) 批判的審査報告書

CBD商品を選ぶ注意点

CBD製品を選ぶ際の注意点は以下の3点です。

    • まずは成分分析表を確認する
    • 含有量や濃度を確認する
    • 自分のライフスタイルに合った摂取方法を見つける

どんなに効果があっても違法の製品を購入することは、知らなかったでは済まされません。

含有量や濃度も、CBDを選ぶ際には気を付けたいポイントです。自分のベストな製品を見つける指針になります。

1.成分分析表を確認

まず確認してもらいたいのが、購入したい製品の成分分析表です。

製品にほんの少しでもTHCが入っていると、日本では違法となってしまいます。確認方法は製品のホームページを見る、もしくはパッケージにQRコードがついている場合が多いので、そちらをチェックしましょう。

誤って違法となる製品を買わないためにも、成分分析表の確認は必須と考えます。

2.含有量や濃度を確認

CBD製品が数多く発売されていますが、CBDの含有量や濃度は様々です。

含有量はその製品の中に何gCBDが含まれているかで、濃度はCBDの成分が何%含まれているかです。含有量や濃度が高ければ、効果も期待できますが初めから高濃度の製品を摂取するのはおすすめしません。

自分に合った含有量や濃度を把握しながらCBDを摂取するのがいいでしょう。

3.自分のライフスタイルに合った摂取方法を見つける

CBDは舌下摂取をするオイルを主流に、吸引式のカートリッジやグミなど様々な摂取方法があります。

先ほど紹介した含有量や濃度の差はありますが、自分が摂取しやすい方法を選ぶのがおすすめです。高い効果が期待できる舌下摂取、手軽に摂取できるグミ、深いリラックス効果の吸引式、など特徴が異なります。

使用シーンを想像し、好みに応じて試してみてもいいですね。

実際にCBDを使ってみた感想

実際にCBDオイルと吸引式のカートリッジでの摂取を試してみました。

CBDオイルは最初は夕食後のコーヒーや紅茶に混ぜて摂取。とくに味が変わることがなく取り入れやすく続けやすい摂取方法だと感じました。

効果としては、寝つきがよくなったことと眠りが深くなったこと、また途中で目が覚めることがなくなりました。吸引式のカートリッジでの摂取は、様々なフレーバーが発売されているので自分好みの甘めのバニラ風味を試しています。

日中の休憩タイムや夜のリラックスタイムに摂取。深いリラックス感が特徴で、吸引に関しては眠気がくるということはありませんでした。

自身のライフスタイルや好みに応じて摂取方法を選ぶといいですね。

依存性は感じられなかった

実際に使用してみて、依存性について個人差はあると思いますが私は一切感じませんでした。

CBDはハイになる、トリップするなどの効果がないため、禁断症状などもありません。

使用時にはリラックス感を確かに感じられましたが、やめたときや効果が切れた時でも全く問題なく日常生活を送ることができます。

疲れた時、ゆっくりリラックスしたいときにのみ使用できる手軽さを感じられました。

まとめ

以上CBDの依存性や危険性について解説してきました。

CBDには依存性がないこと、また大麻との違いをわかりやすくご紹介してきましたが、中にはTHCというマリファナに含まれている成分が混入している製品もあります。

CBD製品を選ぶ際の注意点をよく読んでぜひ自分に合ったCBD製品を見つけてくださいね。

また実際に使用した感想も参考になれば幸いです。リラックス効果の高いCBD、上手に生活に取り入れたいですね。